二世帯リフォーム屋根葺き替え断熱リフォーム諫早市 暗くて寒い家をフルリノベ!梁を補強し柱を抜くアイデアで開放感のあるリビングを実現
2024年01月24日更新


- 住所・氏名諫早市 S様邸
- 築年数 -
- 工事費用 -
- 施工面積 -
2世帯リノベで、暗くて寒い家を快適な住まいに
親御さんの介護も考えた、2世帯住宅のリノベーション。
以前の住まいは、暗くて寒く、劣化した床の状態も悪かった。
そこで、屋根も地震や台風の災害対策に防災瓦に葺き替えて、フルリノベーションを実施。
見どころは、リビングを大きくするために、梁補強をして柱を3本抜いたこと。
これにより、明るく開放感のあるリビングが完成した。
また、親御さんの部屋は、バリアフリーに配慮して、段差をなくし、手すりを設置した。
リノベーションを機に、親御さんとの暮らしがさらに快適になった。
Before・After
-
-
玄関ドアはLIXILのエルミナK3
介護の事も考えスロープを設置しました。
エルミナK3は、断熱性に優れた引き戸型玄関で、省エネ効果が期待できます。また、スロープによってバリアフリー対応にしました。 -
-
-
-
LIXILのシエラSL型キッチン
LDKが細長いため、作業スペースを確保するためにL型を採用しました。リフォーム前は、I型キッチンだったため、調理スペースが狭く、作業効率を考えました。L型キッチンを採用したことで、作業スペースが広くなり、作業効率が向上しました。デッドスペースを有効活用するため、造作棚を設置しました。 -
-
柱を抜き、LDLのスペースを確保。
補強の為に梁を補強することで抜いた柱をカバーしています。
隣家との視線が気になるため、高所に横すべり窓を採用しました。 -
-
-
-
キッチンからリビングへの開放的な眺め。
-
-
手すりの高さは施主との打ち合わせで調整を繰り返し決定。
くつを履く際も台座があると安心です。 -
-
洋室1と洋室2の天井部分に開口を設け、明り取りを行い開放的にしました。
-
-
-
-
LIXILのユニットバス「AX」
-
-
洗面化粧台はLIXILの「PV」
-
-
-
-
トイレはコフレル(手洗い付きキャビネット)有り
-
-
屋根は耐火性の高い防災瓦に、外装は単調な1色からワンポイントのアクセントカラーを採用しました。
他の大型施工事例
-
諫早市の築23年の日本家屋を部分耐震補強と設備取替リノベーションN様邸
500万円プラン水回りリノベーション耐震リフォーム諫早市
諫早市 N様
-
長崎県諫早市 木造スレート葺二階建住宅をリノベーション
1000万円~1500万円プラン屋根上張り水回りリノベーション諫早市部分改修
諫早市 N様
-
大村市のリノベーション&リフォーム専門店「星のリノベーション」の施工事例はこちら│大村市 全面リフォーム工事 S様邸 築45年
1000万円プランフルリフォーム大村市断熱リフォーム減築プラン
長崎県大村市 S様